最近こういう話をよく聞きます。
「結婚式の撮影を知人に依頼して後悔しているので撮り直したい」
ブライダルの撮影で一番重要なのは
「流れを把握していること」
です。
ブライダルには必ず「撮るべきポイント」というのが存在します。
入場シーン
ベールアップの瞬間
誓のキス
フラワーシャワー
披露宴ですと、
ケーキ入刀
ファーストバイト
乾杯
各卓写真
花束贈呈
撮影する上でこれらの流れを把握していることは非常に重要です。
何故ならば、「次はケーキ入刀だからケーキの前にスタンバイしとかねば」という位置取りを素早くできるからです。
当然慣れていない方でしたら、位置取りが悪くいい写真が撮れません。
かつブライダルの様々なシーンは撮り逃しが効きません。
もし、あなたのブライダル写真にキスシーンがなければどうなるでしょう?
式場にはなかなか外部のカメラマンに依頼できないところも有ります。
それでもやはり式場のカメラマンに依頼したほうが良いです。
彼らは撮るべきポイントを逃さず、最適な位置から撮影してくれるはずです。
もし、外部に依頼できる環境でしたら是非永田フォトにお任せください。
会場専属のカメラマンより安く、データのお渡しも可能です(会場専属カメラマンの場合、アルバムのみでデータはくれない場合が多い)。
投稿者プロフィール
最新の投稿
未分類2019.10.31阪南市のクリニック撮影
雑記2019.10.03読売テレビ【かんさい情報ネットten.】に出演させていただきました。
スタジオ撮影2019.07.31パーティーグッズカタログ撮影
出張撮影2019.07.16撮影実績:おやつタウン様PRイベント撮影
- 投稿タグ
- ブライダル